遺族年金支援センター                     
 HOME | LINK | 
▼CONTENTS
Q&A


Q34 はじめまして。
この度は私の母のことについてお伺いしたいと思います。
現在母は、北海道の実家に一人で住んでいます。
昨年、昔からの持病だった腰痛の手術を受け、失業状態になったものの術後の経過はおおよそ順調だったのですが、今年1月交通事故の被害に遭い、現在では事故後の鞭打ちが酷く、日常生活もままならない状態です。おまけに、加害者側の保険会社から、後遺障害の認定を半ば強制的に気づいた時にはさせられてしまい、現在収入も保険もなく、貯金を食いつぶしていっている状態です。
ここからが、本題に入りますが、4年前に亡くなった父は、いわゆる出稼ぎ労働者でした。母の話によると、「厚生年金が無い会社で働いていた」との事ですが、国民年金については長年に渡りしっかり納めていたとのことです。しかしながら、現在の遺族年金の給付金は2ヶ月間で3000円だけしか受給してないとの話を聞き驚愕しました。
母の話が事実なら、

   @遺族基礎年金が受給されるのではないでしょうか?
   A実は国民年金を納めていなかったのでしょうか?
   Bどうしたら今後、金銭的に少しでも負担がなくなるのでしょうか?

 誠に勝手ながら何卒宜しくお願い致します
(愛知県・男性)
残念ながら遺族基礎年金は、「高校生以下の子どもがいる妻」にしか支給されない年金です。
該当するお子様がいない場合は、国民年金の保険料をきちんと納めていたとしても、受給することができません。
おそらくはお父様にわずかな厚生年金加入期間があり、その分の遺族厚生年金が支給されているのではないかと思います。
あと考えられるのは、お母様自身の障害年金です。
ただ、下半身不随などの明確な症状と違って「鞭打ち」は客観的な判断が難しく、治る可能性もあるので、事故から1年半経ってなお重度の障害が残った場合でないと支給されないと思われます。
民間の保険にはあまり詳しくないのですが、「後遺障害の認定をさせられる」と保険は出なくなってしまうのでしょうか。
交通事故の場合は加害者の責任になり、加害者側の保険で治療費等まかなわれるのが一般的ではないかと思います。
「年金」はあまりお役に立てないようで、申し訳ありません。
(2004/7/15回答)


メール相談の内容を一部加筆・修正しています。
法改正等により内容が古くなってしまっている場合がございますので、ご注意ください。


                   
                →Q&A一覧に戻る 

年金
 遺族厚生年金
 遺族基礎年金
 寡婦年金
 死亡一時金
 その他の手続き

健康保険

 
労災保険
 
Q&A

メール相談

掲示板相談

ごあんない
Copyright (C) 2004 Ichigaya Roumu Consulting. All Rights Reserved.