遺族年金支援センター                     
 HOME | LINK | 
▼CONTENTS
Q&A


Q46 92歳の義父が老齢年金を現在支給されていますが、もし死亡した時、義母には遺族年金は支給されますか?
現在,義父は老人ホーム、義母は我が家で扶養家族としていっしょに暮らしていて、義父の扶養になっていません。
(愛知県・女性)
「扶養家族」というのは健康保険(保険証)のことだと思うのですが、遺族年金については必ずしも「扶養家族」であることが要件とはなっていません。
同居されていないとしても、夫の年金で生活の一部をまかなっているのであれば、遺族年金を受給することができると思います。
(2004/9/3回答)


コメントをいただきました!
さっそくの回答 ありがとうございます。
扶養の件ですが、健康保険はもちろん、所得税も 同居老親として、我が家の扶養家族になつています。
ですから 義母と義父は 完全な別世帯ですが、遺族年金は義母に支給されますか?
また 義父の年金で義母をまかなっているという証明は何か必要ですか?

別居の場合に生計維持関係を証明するには「第三者の証明」が必要になります。
具体的には、地域の民生委員、町内会長、社会保険委員の方などに事情を説明して、裁定請求書の生計維持証明欄に記名・押印をしていただくことになります。


メール相談の内容を一部加筆・修正しています。
法改正等により内容が古くなってしまっている場合がございますので、ご注意ください。


                   
                →Q&A一覧に戻る 


年金
 遺族厚生年金
 遺族基礎年金
 寡婦年金
 死亡一時金
 その他の手続き

健康保険

 
労災保険
 
Q&A

メール相談

掲示板相談

ごあんない
Copyright (C) 2004 Ichigaya Roumu Consulting. All Rights Reserved.